ヨーロッパの美しき日々

GDP世界一のお金持ちの国ルクセンブルクがどんな国なのか,ドイツやフランスなどの周辺国の旅行記事とともにレポートします。

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

グローバル人材の育成

グローバル=語学ができるの謎方程式 今,海外に住む日本人に日本の教育課程をもとに教育しているわけだが。海外に日本人の子どもは「グローバル人材」として期待される。 幼い時期に,語学,文化などさまざまな面で日本にいては経験できない体験をしている…

圧倒的なステンドグラス,サントシャペル sainte chapelle(Paris)

言葉がいらない,という言葉がある。 この場所を訪れたとき,きっとそう感じるはずだ。サントシャペル。壁を覆いつくすステンドグラスの数々。一階の礼拝堂。 すでに雰囲気がある。 らせん階段を上ると・・・ その迫力に,思わず声が上がってしまった・・・ …

エッフェル塔とアート(Paris)

機能的なものは美しい エッフェル塔ができたのは1889年のことだそう。 万博の目玉として建設された。 それまでの高い塔が,教会などで,160m程であったので対し,エッフェル塔は324mある。 当時はそのデザインが,醜悪であるとされ,抗議の声も大きかっ…

お手軽?フランス料理。(Paris)

敷居が高く感じるけれども フランス料理。その響きだけで、敷居が高く感じられる。 大体イメージができない。 中華 →高火力で調理されたもの。辛い。 イタリア料理 →トマト・オリーブ・チーズで調理されたもの ドイツ調理 →ソーセージとビール フランス料理 …

セーヌ川クルージング,やさしい陽光と風

パリに行ったら何しよう? そう思ったときにおすすめなのは セーヌ川のクルージング。 1時間の船旅は,「あそこに行ってみたい」という気持ちを引き立て,これからのパリ滞在をさらに豊かにさせてくれるはずです。セーヌ川。 フランスを代表する河川。 パリ…

エトワール凱旋門(Paris)

今回のコース チュイルリー庭園から,コンコルド広場,シャンゼリゼ通りを抜けて,凱旋門も目指します。 写真を撮ったり休憩したりしながら,1時間ほど時間がかかったようです。 噴水が美しい公園。 夏の間には移動遊園地がやってきます。 8月31日,夏の終…

アイデンティティ

この世界のどこかにいるあなたへ みんなと同じことができることが大切であると教えられ あなたの強みは何かと訊かれる 明日が見えない今日を生き 過去にとらわれず未来を見ろと諭される 移りゆく時の中で,私はどこにいるのか 変わりゆく人の中で,私はなぜ…

旅の準備

インターネットの発達により,旅にでるときに,多くのことを調べることができるようになった。 3日後にパリにいく。 なんとなくあこがれの都市だけれど,どんな準備が必要だろうか。〇 交通 ルクセンブルクからパリの東駅まで,往復96ユーロでゲット。〇 …

ケーキコレクション2018年・春

ただ甘いだけじゃない。 香りだったり,触感だったり,工夫が凝らされたケーキの数々。 4月~6月に食べたケーキをご紹介! ガトーショコラ 濃厚な味わい。わずかにブランデーの香りがするのがとってもおしゃれ。 チョコレートケーキ こちらは割とライトな…

ラクトースフリー

スーパーのアイスクリーム売り場にて。 スイスのアイス。 ちょっとした,ハーゲンダッツ的な,ちょっといいアイスです。このアイスクリームのパッケージ。lactose freeに,どれほどの人間が反応するか。もっというと 「ラクトース」という言葉に,日本人がど…

心の声に耳を傾ける

友人は語った。 友人は,その人の話をじっくりと聞く。 その人のことを知る。 知ったうえで,友人は苦しんだ。 その人には売る必要のないものを,売らなければならない。 売らなければ,自分は,自分の組織は,存続し続けることはできない。 だから,心の声…

人生を楽しむコツ

仕事に追われている。 休みの日なのに,気がかりなことがあって心が休まらない。 そもそも休みがない。 現代の日本を生きる人なら,だれでもそう感じたことがあるはず。 時間がない。 時間がない。 いつも頑張っている自分。 大切にしてあげたい。 そのため…

ワインはどうやって選べばいいんだ

ワインはすごい。 ワインというかカテゴリーの中に,「赤」と「白」があって,そこから,甘口,辛口,スパークリングなど味わにの変化があって,極めつけは,ブドウの品種によって,風味や飲みごたえが異なる。 いくら飲んでも飲み飽きないのは,同じものが…

ルクセンブルグと食

一生のうちに行う食事の回数。 1日3食 × 365日 × 80年 = 87600 回。 みなさんにとって,この数は多いですか?少ないですか? 僕はねぇ,少ないんだよねぇ。 だいたい朝なんて,食べられないか,ヨーグルトか,だから,食事の回数1万回くらい計算より減る…

88's のチャレンジ

新時代の生き方をデザインする 難しいことは考えないようにしてきた。 不幸は時代のせいにしてきた。 当事者は回避してきた。 でも,世の中への違和感は,ずっと感じ続けてる。 真っ暗な日本。 書き留めておかないと,心にうっすら残った光も消えそうで。 現…

人に必要とされる人

今日はルクセンブルクに住む日本人を対象にしたソフトボール大会がありました。 計7チーム,100人くらいはいたのかな,とっても楽しめました。 人の心遣いを言葉にする 何かするときには,さまざまな立場の人が必要です。 今回でいえばチームを運営する…

ルクセンブルクの小スイス Mullerthal

ムレルタル(Mullerthal) 緑、ハイキング,自分の時間。 みなさん,最近そんな時間取れていますか。 ルクセンブルク市内から,ルクセンブルクのムレルタル。 バスを利用すれば2€,移動時間1時間で,たっぷりの自然に出会うことができます。 青色の矢印か…

かたかな

小学校ではかたかなの使い方を習う 小学校2年生には「かたかなひろば」という単元があります。 どんな言葉をカタカナで表すのだろう? かたかなを使って文章を作ろう! みたいなたんげんです。 教科書の中に,擬人化した動物たちが,学校で遊んでいる絵があ…

週末のスーパーマーケット

ルクセンブルクは幸福度ランキングや豊かさランキングの上位に出てくる国です。 いったい生活費はいくらかかるのか・・・郊外のスーパー。 公共交通機関を使わないといけないです。 バスはルクセンブルク市内であればどこまで乗っても2€です。 これ,結構便…

美しい古都 【Metz in Frabce】 (20180603)

フランスとドイツ,両方の統治を受けた場所 その線を越えれば・・・ 県境を越えるとき,なんとなくわくわくしたことがある。境なんて,目に見えないけれど。 それはただ,そのとき偉かった人が決めただけだけど。メッス。 3000年ともいわれる古い歴史をもつ…

本物にふれる【Nancy in France】(20180603)

価値とは何か 激変の時代。 無数の新しいものが生まれ,消えていく。 人は時代や社会の中で,変わらない価値を求めていく。 価値とは何か。 人はそれを,人が欲しがることだといい, 人はそれを,新しいものを生み出すことだといい, 人はそれを,人からの信…

初めてのレイルヨーロッパ

旅に出ようと思ったら ヨーロッパはバス,飛行機,鉄道と,どの交通機関もよく発達しています。 今回は鉄道の利用方法について紹介します。 ルクセンブルク中央駅 鉄道の種類 ・TGV 大都市を結ぶ高速悦道。新幹線のイメージ。 ・普通列車(TERなど) 切符を…

夕日と花の色

ちょっとした広場が美しい。 美しいものを,美しいと受け入れられる心の余白。 その余白ができるだけで,人生はなんて豊かになるのだろう。 駆け足を強いられる毎日。 誰も時計を止めてくれやしない。 頑張っている自分。 自分はこんなにも頑張っているのだ…