ヨーロッパの美しき日々

GDP世界一のお金持ちの国ルクセンブルクがどんな国なのか,ドイツやフランスなどの周辺国の旅行記事とともにレポートします。

教育関係

Newsbar橋本2時間スペシャル「キーワードは・・・」

教育がどうあるべきか 2019年1月1日,abemaTVの「Newsbar橋本」でのやりとりです。 乙武さんが,もし橋本徹さんが新党を設立するならどんな法案を打ち出すかというテーマに対して「教員免許を廃止する」という案を出しました。 理由は,「教員免許を取得す…

教育無償化を手放しに喜んではいけない

教育無償化 3〜5歳の教育無償化を正式に決定 0〜2歳は低所得世帯が対象に - ライブドアニュース 3~5歳児は原則全世帯、0~2歳児は住民税非課税の低所得世帯が対象。 2019年秋から施行される予定。 世帯年収が低い家庭を対象に高等教育にも広げられていく予…

公立小教員、残業代訴訟が私たちと無関係ではない理由

「無賃労働、若い人に引き継いではいけない」 埼玉教員残業代訴訟 「義務ない」、県は争う姿勢 - 産経ニュース 現職の教員が訴訟を起こしました。 県の教育委員会に残業代242万円の未払い賃金の支払いを求めています。 この教員のすごいところは年齢が5…

日本に足りないものって何ですか

日本に足りないものって何ですか オードリー若林さんの番組で,若林さんが林修さんに「日本に足りないものって何ですか」と聞くと 「日本に足りないものは,希望です」と答えていました。そして,なんだか腑に落ちる自分がいます。 関係ないように見えるニュ…

定点観測をしているわけ~ESD 持続可能な開発のための教育の視点から~

僕はアドルフ橋というルクセンブルクにある橋から,なるべく同じ画角で木々を定点観測する活動を行っています。春 夏 秋 持続可能な開発のための教育 ESD( Education for Sustainable Development) 持続可能な開発のための教育(ESD)は、持続可能な社会づ…

アドルフ橋から定点観測(ルクセンブルク)

ルクセンブルクには,アドルフ橋という大きな石橋があります。 僕はアドルフ橋から,週に2,3回,木々の定点観測を行っています。 現在(11月12日)の様子はこんな感じです。 アドルフ橋,最近はよく工事が行われいます。 さていつから,木々の葉の変色が…

【学校部活動】オリンピックでもし活躍できたら,選手はなんて答えるのだろう

news.livedoor.com 教育現場の働き方改革は待ったなし 働き方改革の機運が高まる昨今,学校現場の業務改善は待ったなしの状況です。 「昔はこうだった」 繰り返される前年踏襲から,変革しなければならない時が来ています。 すべてのブラックの根源は学校現…

’’橋下徹の即リプ’’「甲子園はもうやめなければいけない」→本当にそう思う

甲子園が変われば社会が変わる 7/26(木)よる10時から生放送!2ちゃんねる開設者のひろゆきさんが再び参戦ッ!斬り込んで欲しい時事問題など聞きたいことをこのツイートに返信、もしくは「 #橋下徹の即リプ 」をつけてツイートしてください!チャンネルはSpec…

グローバル人材の育成

グローバル=語学ができるの謎方程式 今,海外に住む日本人に日本の教育課程をもとに教育しているわけだが。海外に日本人の子どもは「グローバル人材」として期待される。 幼い時期に,語学,文化などさまざまな面で日本にいては経験できない体験をしている…

人に必要とされる人

今日はルクセンブルクに住む日本人を対象にしたソフトボール大会がありました。 計7チーム,100人くらいはいたのかな,とっても楽しめました。 人の心遣いを言葉にする 何かするときには,さまざまな立場の人が必要です。 今回でいえばチームを運営する…

かたかな

小学校ではかたかなの使い方を習う 小学校2年生には「かたかなひろば」という単元があります。 どんな言葉をカタカナで表すのだろう? かたかなを使って文章を作ろう! みたいなたんげんです。 教科書の中に,擬人化した動物たちが,学校で遊んでいる絵があ…

道徳はとりあえず意見でればOK?

道徳の授業について相談を受けた。 相談されるのはとっても嬉しい。 なんでも道徳の授業研究をしなければならないようだ。しなければならない研究のモチベーションはたぶんあがらないけど,とりあえず押し付けて仕事と過労死増やすのが学校あるあるなんだけ…

学校部活動による経済的損失について

はじめに この記事では,主に教師の労働問題として取り上げられる部活動問題を,日本の経済活動の観点から議論することで,部活動の危険性を指摘する。 しかしながら,エビデンスが足りない。その事実は承知の上で,議論のたたき台となればよいと思っている…